1. HOME
  2. About us

About us

目次

プロバイオティクスとは何か?

「プロバイオティクス」は、ヒトに「有益な作用をもたらす微生物」を表す概念です。よく知られた言葉としては「善玉菌」という言葉をイメージするとわかりやすいかもしれません。プロバイオティクスの代表的菌種はビフィズス菌や乳酸桿菌などで、炭水化物を発酵して乳酸や短鎖脂肪酸である酢酸などを産生する事から、「乳酸菌」と呼ばれてきました。近年、これらの菌を含め、定義を満たすさまざまな菌が注目され、活発な研究が行われています。

もともと、プロバイオティクスは1989年にイギリスの微生物学者であるフラーにより提唱された「腸内フローラのバランスを改善することによりヒトに有益な作用をもたらす生きた微生物」という定義が広く受け入れられもので、WHO(世界保健機関)でも「十分量を摂取したときに宿主に有益な効果を与える生きた微生物」と定義しています。

この考えはアンティバイオティクス(抗生物質)の副作用や、抗生物によって生まれた耐性菌の発生に対する批判から生まれたという背景もあります。 以前まで、「プロバイオティクス」は乳酸菌などの有用菌そのものを表す学術的な用語として用いられてきましたが、現在では有用菌を利用した様々な食品の表示にも使用されるようになってきています。

腸内細菌は免疫に深くかかわっている

腸内には約1000種類、数で言うと100兆個を超える腸内細菌が存在しており、この腸内細菌の群生がいわゆる「腸内フローラ(腸内細菌叢)」といわれるものです。この腸内細菌叢のバランスがその人の免疫力にも大きな関係を持っていると考えられています。

これまでの腸内細菌の研究は、培養可能な菌種を対象におこなわれていましたが、1990年代頃から細菌に特異的な遺伝子をターゲットとするダイレクトシークエンスが行われるようになり、これまでに知られていない菌種の検出が可能となってきました。それに加えて、次世代シークエンサーの登場により、遺伝子解析の迅速化がはかられ、メタゲノム解析が可能となって莫大な量の腸内細菌叢の解明が進んできました。そして、健常者と比べて、各種疾患でその細菌叢の構成が異なっていることが分かってきたのです。

そのため細菌叢という体内環境を整えるために、乳酸菌に代表される善玉菌を食品から摂取することで、消化器系のバランスを改善し、病気の発生を未然に抑えることや症状の緩和が可能だとされます。

これまで炎症性腸疾患をはじめ、過敏性腸症候群、非アルコール性脂肪性肝炎、大腸炎、2型糖尿病や肥満に関与していることが報告され、さらには自閉症などとも関係があるのでは ないかとも言われてきています。最近では抗がん剤の効果に腸内細菌叢のタイプが関係しているとする研究が進むなど注目が集まっています。

ところで、私たちの体には大きく分けて2つの免疫システムが備わっています。ウイルスや細菌などの病原体を体内に侵入させないように体を守る「粘膜免疫」と、それらが体内に侵入してしまったときに異物を排除するように働く「全身免疫」です。

粘膜免疫システムの中心は外界と接触する大きな面積をもつ腸管となっています。ここでは身体に必要な栄養素を吸収する一方で、病原体を排除する感染防御の最前線としても機能しるのです。腸以外でも眼や鼻、口、気道、肺といった外の環境と接する器官の粘膜面では、粘膜免疫システムによる感染防御が行われています。

この粘膜免疫システムに大きな影響を与えるのが、腸管内に生息する腸内細菌叢の働き。粘膜免疫システムによる感染防御を促すためには、腸内細菌叢との関係を十分に理解しておくことが重要となっています。

ProbioPressの役割&目指すものは何か?

ProbioPressは、人体に存在する微生物を活用、活性化する手法で多様な効用をもたらすプロバイオティクスの分野の研究・情報に焦点を絞り、私たちの生活により近い具体的な情報から、最先端の研究の成果、来るべき未来のプロバイオティクスの可能性まで分かりやすく紹介し、すこしでも日々の生活と健康をより良きものとするためのヒントにしていただきたいと考えています。

そのため、国内外のプロバイオティクスに関する情報を精査し、注目すべき最新の論文や研究発表、新製品の紹介、さらには生活の場でのプロバイオティクスの視点、腸内細菌叢と関係が深いとされる各種の疾患へのアプローチがどこまで進展しているのか、医学や臨床の場での具体的な治療法やケアはどこまで進んでいるのか、研究者や開発者、医療従事者の取材やインタビューも交えながら、現時点でのプロバイオティクス像を常に更新していく作業を続けていきます。その作業の結果が、皆様の健康を少しでも増進させる指針の一つになっていくことを切に願っています。

 
 20世紀は薬剤による疾患の治療が大きな進歩を遂げてきました。21世紀はプロバイオティクスの効果を有効に使い、菌でさまざまな疾患を制する事を治療と予防の柱にする可能性も十分考えられるのです。